当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社をより多くの方にご理解いただく機会を提供することを目的として、株主優待制度を導入しております。
当社株式を1,000株以上、かつ、6か月以上継続保有(※1, 2)され、優待基準日(6月30日及び12月31日)の株主名簿に記載または記録された株主様を対象といたします。
※1 「6か月以上継続保有」とは、同じ株主番号で6月末及び12月末日時点の当社株主名簿に、2回以上、連続で記載または記録されていることといたします。
※2 但し、「6か月以上継続保有」の条件は、2021年1月1日以降に当社株式1,000株以上の保有株主として初めて株主名簿に記載または記録された方のみ免除いたします。
<留意事項>
株主番号が変更になった場合、その直後の基準日から起算いたします。以下のような場合に、株主番号が変更になることがありますので、ご留意ください。
- 相続や贈与により株式の名義人が変更になった場合
- 保有株式の全てを売却し、買い戻した場合
『OwnersBook』の貸付型案件(先着方式)及びエクイティ型案件の投資枠の一部を、「株主優待用投資枠」(※3)として提供する予定です。「株主優待用投資枠」への申込日時や、申込金額の上限額等については、別途『OwnersBook』会員メールや『OwnersBook』サイト上にてご案内いたします。
※3 株主優待用投資枠へのお申込は、先着順を予定しており、必ず案件にお申込できることを保証しておりませんのでご留意ください。
株主優待の対象となる株主様には、毎年3月及び9月の上旬から中旬にお知らせのご送付を予定しており、ご利用いただける期間はそれぞれ4月1日から9月末及び10月1日から翌年3月末までとなります。
1. 投資家申請手続きを行う
株主優待のご利用に当たっては、『OwnersBook』サイトにて投資家申請手続きを行って頂く必要がございます。(※4)
※4 投資家登録に当たって当社所定の審査があります。万が一、審査を通過できない場合には株主優待制度をご利用することはできませんので、あらかじめご了承ください。
2. マイページで認証手続きを行う(既に投資家申請がお済みの方は、「2」からご対応ください)
『OwnersBook』サイトにログインしていただき、マイページにて「株主番号(※5)」と、お客様の必要情報を入力し、認証を行ってください。
※5 お客様の株主番号は、株主関係書類にてご確認ください。
ご不明な場合は、当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行にお問い合わせください。株式のお手続きに関するお問い合わせはこちら
- 拡大
- 優待申込手順
認証がうまくいかない場合や、ご提供させていただく「株主優待用投資枠」に関しては、『OwnersBook』のよくある質問をご参照ください。


OwnersBookは少額資金ではじめられる
資産運用のプラットフォームです。
一口一万円から大口の投資家まで、
不動産のプロが厳選する案件に投資できます。
